2014年ラスベガス旅行記~4日目グランドサークル~
2014年にいったラスベガス旅行記【4日目:グランドサークル編】です。
旅4日目
今日は、かなり早起きしてグランドサークルに向かいます。
ラスベガスコンシェルジュさんのグランドサークル3か所を回るツアーです。
各ホテルを回ってくれ、ピックアップしてくれます。
4:00集合で、ちょっと遅れて車がきました。
10人くらい乗れるようなバンです。まだ、あたりは真っ暗。車内は暖かくてすぐ寝ちゃいました。
目が覚めると、夜が明けてきました。
砂漠にちょっと草が生えたような。ほとんど何もありません。日本にない景色なので、不思議です。
休憩ポイントのペイジの町に到着。
砂漠の中に、ぽつんってある感じ。
絵になります。
新聞?のボックスもかわいい。
また、車を走らせ煙突が近づいてきました。
はじめのポイントはここの近く。
ロウアーアンティロープキャニオンです!
ナバホ族の方に案内頂いて進んでいきます。
大地の切れ目を降りていくと、すごいです。
光が差し込んでめっちゃきれいです。
ほんとにきれいでした。ここは、上流でちょっとでも雨が降ると入れなくなってしまうので行けてよかった~!
谷間からでると、また砂漠地帯。
いい天気です。
車に戻りまたしばらく走ります。
車の中あったかくてよく寝れます笑
休憩場所に到着。ここでお昼ごはんです。
ナバホ風タコス。これ美味しかった~!豆の苦手の相方は、普通だそう。
デザートのアイスも美味しかった!
窓から見える景色も壮大です。
ちょっと自由時間。
ここから見える景色も絶景です。
また車を走らせ、2つ目のポイントへ到着。
モニュメントバレーです。
ここ想像してた以上に絶景でした。
世界には、こんなところもあるんだと。不思議な気分に。小さいころ読んだ『大草原の小さな家』はこんな感じなのかな?なんて。
お土産屋さんもあります。
色々あったけど、ドリームキャッチャーとポストカードをGET。
さらに、車を走らせます。
次のポイントは、グランドキャニオンです!
ちょうど夕方のいい時間に到着。
一生に一回はいきたいと思っていたグランドキャニオン。
壮大な景色です。
下にコロラド川がみえます。
刻々と景色がかわってきます。
自然の力ってすごいです。
素晴らしい夕日。
沈んでしまいました。
ほんとに、見れてよかったです。感動。
ここから、ラスベガスに戻ります。
夕飯は、買っておいたパンを食べました。
ほとんど寝てましたが、日付が変わるころにホテル到着。
3か所とも素晴らしい景色でした。
行ってよかったです!
もし、次行く機会があるなら泊まりでいきたいな~。