【沖縄ホテル】ウェステリアコンドミニアムリゾート!
皆さんは沖縄のホテルに泊まるとき、どんなホテルを選びますか?私は高級ホテルもいいけど、コンドミニアムもお得で好きです。設備がそろってるし、安い場合が多いですよね。私が6月に宿泊したコンドミニアムとってもよかったんですよ~。室内写真は撮り忘れてしまったのですが、備忘録の為にも残しておこうと思います。
今回は、2015年10月オープンしたウェステリアコンドミニアムリゾートについてレポートしたいと思います!
どんなホテル?
海洋博物館のとなりにあり、ベランダからは海がみえます!コンドミニアムタイプの室内なので、洗濯機から冷蔵庫、電子レンジまでなんでも揃っていました。しかも安い!
名称 | ウィステリアコンドミニアムリゾート |
住所 | 沖縄県国頭郡本部町字山川973番地 |
HP | ホテルHP |
場所は?
那覇からは高速で約2時間。美ら海水族館までは、徒歩5分ほどの距離です。ちなみに、目の前は海洋博物館があります。
那覇の様に、ごみごみした感じはなく人が少なくのんびりした雰囲気でした。
宿泊してみて
設備が新しく、立地も海の目の前でよかったです!しかも価格も安かった^^!!私のときは楽天トラベルから予約したんですが、素泊まり1泊で一人5800円でした!沖縄に長期滞在したいときや、節約したいときにおすすめですね。
ベランダからはこんな景色が見えます。こちらは日中です。
夕方。
部屋の写真は、とり忘れてしまいありません・・・。
周辺施設
①スーパー
私たしは本部町字大浜にある『ザ・ビック』を利用しました。イオン系列?なのか、トップバリュの製品がありました。沖縄らしい製品も色々あります。例えば、島豆腐や黒糖、お土産用ちんすこうに、もずくなど。見てるだけでも楽しかったです。ここで、飲み物やおつまみを購入しました。
名称 | ザ・ビック もとぶ店 |
住所 | 国頭郡本部町字大浜851-1 |
アクセス | ホテルから車で約15分 |
②食堂
ホテルから近くの紀ノ川食堂を利用しました。ここは定番沖縄料理が食べれます。もずくの天ぷら、ジーマミー豆腐、ソーミンチャンプルーなど色々ありました。他の食堂よりも遅くまでやっているのもよかったです。
名称 | 紀ノ川食堂 |
場所 | 沖縄県国頭郡本部町字健堅603 |
アクセス | ホテルから車で15分位 |
以上、ウェステリアコンドミニアムリゾートのレポートでした。やっぱりコンドミニアムもいいですね。もっと連泊できれば地元の食材を買い込んで、自分で調理したいものです。